適当に色々書くブログ

曜日不定12時半投稿。2000年生まれのゲーム好きが適当に色々書きます。

ギタフリ記録その6 もう二度とやりたくない ギターヒーローコントローラー有線化その5(終)

コントローラー有線化コーナーついに最後です。

今回は内部に詰め込む作業とテストプレイ、そして調整を行います。

 

その前にボタンなどの確認。

確認していたら、ワイリングのセンサーが壊れていることが発覚しました。

買ってから1回も使用していないので元々壊れていたのか改造している過程で壊れたのかわかりません。

仕方がないのでもう1つのコントローラーからセンサーを移植しました。

そしてテープで固定。

f:id:melolololon2000:20220410090108j:plain

 

できました!

汚ねぇ!

f:id:melolololon2000:20220410090204j:plain

まあ見ないからいいでしょう。

終わったので閉じます。

しかしここで問題発生。

電池のボックスが基板と衝突して閉じることができません。

基板を斜めにしたら閉じることができました。

ちなみに写真は撮り忘れました。すまねぇ。

 

ということで完成、

f:id:melolololon2000:20220410090252j:plain

......ではありません。

ここからテストプレイと調整を行います。

 

テストプレイ1回目。

上ピック反応なし。

これはいじってる間に線が取れていただけでした。

 

テストプレイ2回目。

ワイリングセンサーを反応させるのが大変。(通常より持ち上げないといけない)

まあギターヒーローコントローラーのデフォルトと同じ感じですけどね。

しかし今回はギタフリで使う予定なのでアーケード版ギタフリのコントローラーに近づけていきます。

あとピックのボタンの高さを上げました。

 

テストプレイ3回目。

いい感じになりました。

これで調整終了です。

 

ついに完成です!

有線化終了しました! (部屋汚くてすみません)

f:id:melolololon2000:20220410091141j:plain

 

さて完成させた感想ですが、二度とやりたくありません、

理由はピックのスイッチのはんだ付けがクソ面倒だったからです。

以上。

正直楽しさより辛さが上回った。

早くやりたいのにこれを終わらせないとできないってのもあったかもしれません。

 

でもそんな時間とはおさらば。

これからは楽しいギタフリタイムです。

 

コナステ版でも試しましたが、大丈夫そうでした。

f:id:melolololon2000:20220410091517j:plain

 

ということでギターヒーローコントローラー有線化、これにて終了です!

お金がある人はこんなことしないでコントローラー買いましょうね!

グッバイ!