適当に色々書くブログ

曜日不定12時半投稿。2000年生まれのゲーム好きが適当に色々書きます。

適当に色々書く記事44 自作スキャンラインジェネレーターが動作しました

前回

melolololon.hatenablog.com

 

こんにちは。

前回スキャンラインジェネレーターを作ったけど動かないという感じでしたが、その後間違いがあり、それを直したら動きました。

 

 

その間違えは何なのかというと、ピンの1~7に接続する導線を8~14に、8~14の導線を1~7に繋いでしまっていました。

 

その後、VGAから分岐したV-Syncを10kΩの可変抵抗を通過した後にICチップに入力するようにして抵抗値を調整したところ、スキャンラインが映るようになりました。

可変抵抗を半分くらい回したら良くなったので、5kΩの可変抵抗でいいかもしれません。

(モニターによって抵抗が必要かどうか、抵抗値が変わる可能性があります)

 

あとV-Syncを74hc125の12番ピンに接続したのですが、接続が必要かどうかはわかりません。(検証した結果繋いだ方がいいことが分かりました)

 

2024/02/26 追記

74hc125の12番ピンに接続したケーブルを切断したところ映像に白い靄みたいなのが映るようになった為、接続してください。

また、74hc125の13番ピンにV-Syncを接続したのですが、ぱっと見変化はありませんでした。

あとRとBを入れ替えてみたのですが、変化はありませんでした。

 

 

以下が結果です。

 

太め

 

細め

 

スイッチをいじると太さが変わったり、スキャンラインの位置を奇数列にするか偶数列にするかを切り替えることができます。

色は薄めですね。

 

PS2のシステム設定でテスト。

GBS-Controlを使っている場合は、出力を480pにしないと表示されないので気を付けてください!!!

PS2の表示は基本480iらしいのですが、この画面も480iだった場合、インターレースでも表示できるということになります。

 

次にPS2鋳薔薇で検証しました。

表示されてますね。

 

次にWiiで検証しました。

メニュー画面や設定、マイルストーンシューティングコレクション2のタイトル画面、カラスで確認できました。

 

箱〇で試す場合は、D端子の本体側の端子についているスライドスイッチをHDTVではなくTVにしてください。(HDTVでも大丈夫でした。それと箱〇で表示する際の注意点を追記した為、ご確認ください)

 

2024/02/26 追記

HDTVでも問題ありませんでした。

それと、箱〇を起動するごとにGBS-Controlの出力解像度が1280×960に変わってしまい、スキャンラインが表示されなくなることがわかりました。その為、起動後に480pに変更してください。

 

2024/02/27 追記

D端子コンポーネントに変換してGBS-8200に接続しているのですが、プリセットを読み込んでも強制的に解像度が1280×960になってしまうので、480pの状態で設定した位置や大きさを保存できません。

それにより、480pで画面比率がおかしくなるぐわんげでスキャンラインを表示する場合、毎回画面の位置などを設定する必要があります。(設定見たが変更できなさそう。設定を見逃した可能性はある)

ちなみにむちむちポーク!&ピンクスゥイーツでも同じような現象が起こりますが、こちらは設定を変更すれば対処できます。

 

 

GBS-Controlのスキャンライン機能だと解像度480の映像にスキャンラインを追加できないので、Wiiなどにスキャンラインを追加したいという方。

または、配信画面にスキャンラインを映したくないけどプレイ画面には映したい!

という方は作ってみてください! 千円くらいで作れます!

 

 

お知らせ

そろそろ学校を卒業して社会人として働くことになるので、ブログの投稿頻度が落ちるかもしれません。