適当に色々書くブログ

曜日不定12時半投稿。2000年生まれのゲーム好きが適当に色々書きます。

弐寺記録その27 Raspberry Pi PicoでPS2の弐寺コントローラーをPCで使えるようにしたい その1

2024/01/03追記

完成しました。

 

こんにちは。

インフィニタスをPS2弐寺コントローラーでやると遅延しますよね?

ということで今回はコンバーターを仲介せずに接続できるようにします。

 

弐寺コントローラーの改造といえばArduinoを使う方法が有名ですが、今回はRaspberry Pi Picoを使用します。

理由は、今後Raspberry Pi Picoでボルテコントローラーやパドルコントローラーを作る予定で、その練習になると思ったからです。

 

 

 

今回はとりあえず鍵盤だけ繋いでみました。

皿はゲームパッドとして扱う為、Raspberry Pi Picoをキーボードとして扱わないと皿が反応しません。(別コントローラー扱いになる為)

使用ライブラリ。

github.com

 

しかし、キーボード扱いなので6キーまでしか同時に認識しません。

 

その為、さっさと皿もRaspberry Pi Picoに繋ぎたいのですが、まだ方法を確認中なので接続できません。

 

正直なことを言うと、ゲームパッドとして認識させる方法が分かりません。

exampleフォルダの中にhid_gamepad.pyというファイルがあったのでもしかしたらこれでゲームパッドとして認識させることができるかもしれません。

万が一ゲームパッドとして認識させられなさそうだった場合、皿を接続するまでの間は、Raspberry Pi Picoを3つ購入して以下の様に接続しようと思っています。

 

Raspberry Pi Pico 1

・1P 1鍵盤

・1P 2鍵盤

・1P 3鍵盤

・1P 4鍵盤

・E1

・E2

・E3

・E4

・その他(テンキーなど)

 

Raspberry Pi Pico 2

・1P 5鍵盤

・1P 6鍵盤

・1P 7鍵盤

・2P 1鍵盤

・2P 2鍵盤

・1P 皿前

・1P 皿後

・その他(テンキーなど)

 

Raspberry Pi Pico 3

・2P 3鍵盤

・2P 4鍵盤

・2P 5鍵盤

・2P 6鍵盤

・2P 7鍵盤

・2P 皿前

・2P 皿後

・その他(テンキーなど)

 

2023/01/19 追記

NKROキーボードとして認識させました。

 

 

皿を接続し、ゲームパッドとして扱えるようになったら、余ったRaspberry Pi Picoはボルテコンやパドルコントローラーを作るのに使う予定です。

 

ちなみにPS2には過去にやったこちらの方法で接続できるようにする予定です。

端子を買ってから気が付いたんですが、整流ダイオードを使えば差し替え無しでできたんじゃないかと思ったんですが、どうなんですかね?

melolololon.hatenablog.com

 

次回

melolololon.hatenablog.com